令和七年六月二十二日「日商検定」合格のピコ生!

ピコ通信

 

 

前原駅前校・前原東校・東風校・可也校・前原南校からのお知らせ

今年は、カンカン照りの後に雨が降るという、まるで東南アジアの熱帯にいるような天気ですが、その分夜が過ごしやすいのと畑の水やりをしなくて良いのが嬉しいです。

先月のピコ通信の本部欄に知能は遺伝で決まるのか?という記事が掲載されていました。その中で一番驚いたのは遺伝による影響は児童期40%、青年期60%、成人初期60%と年を重ねた方が影響が大きいということでした。

年を取れば取るほど親に似てくるというのは、この年齢になると身に染みるものがあります。また、算数に関するデータでは欧米の子供達は遺伝の影響が60%から70%あるのに対し、日本の子供達は30%ということで、これがそろばんや公文さんの影響かもしれないというところはとても嬉しく思いました。

実は私が幼児教育に興味を持った頃、右脳教育の第一人者である七田氏の本にこんなことが書いてありました。血統書付きの競走馬も生まれてからすぐに走らせないと足が速くならないそうです。

そこで七田氏は自分の子供が生まれた際に、歩き始めの頃に我が子がお父さんの所に歩いてきたら少しずつ後ろに下がって長い距離を歩かせることにしました。そしてその距離をどんどん伸ばしていったそうです。七田氏は奥さんも共々、走るのが遅かったそうですが、二人のお子さんは足が速くなったそうです。

そんなことで幼児から習える個別指導のそろばん塾ピコを始めた経緯があったので、やっぱり間違いではなかったと確信できてとても嬉しかったです。鉄は熱いうちに打ては真理です。

 

ピコ通信6月号はこちら

 

興味のある方はフリーダイヤル0120-4119-86(よいじゅく はろー)までお電話ください(^^)/

しつこい営業の電話はしませんので安心してください♪

体験授業のお申し込みはこちらまで

 

メールでのお問い合わせは下のほうにあります  ↓

 

今すぐ無料体験!授業の雰囲気を味わってみませんか。

いつでも無料体験が行えます!数字が書けて、一人で座っていられれば年少さんでも大丈夫。無料の入塾相談も出来ますのでお気軽に申込みされてください。

今すぐ申し込む!
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧