様変わりする大学入試と令和のそろばんブーム

ピコ通信

前原駅前校・前原東校・東風校・可也校・前原南校からのお知らせ

今年も残暑が厳しそうです。10月までは暑い日が続き11月には冷え込むと言われていますが、果たしてどうなることでしょう。夏場の疲れが秋に出ると言われています。こんなに夏が長いと後が怖いです。あまり疲れを残さないようにしたいものです。

1ページ目のピコ本部の記事にも書いてあるように、そろばんの人気が高まっています。中学受験前にそろばんを勧める大手の進学塾があるみたいで、中学受験熱の高い東京や大阪、京都等の都会での人気が高いようです。

私が聞いた話では、そろばん2級くらいのレベルであれば、通常小学4年から受験を始めるところ5年生からでも追いつくと言われています。それくらいそろばんやっていると受験に有利になるのです。

また、九大生もそろばんをしている人は多いと感じていましたが、京大生のそろばん経験者の多さにはびっくりします。東大生がピアノやそろばん経験者が一番多いと言われているので、やはりそろばんの力は凄いなあと思うと同時にそろばん人気の高まりはとても嬉しく思います。

以前、講師の面接に来た九大生がそろばんを習っていたそうです。京都の有名な進学校に通っていたという事でそろばんの話になりました。するとその九大生が通っていた高校では成績の良い学生はほとんどそろばんをやっている印象があったと聞き驚かされたものです。

これからもそろばんの普及に努めていきたいと考えていますので、みなさんも是非、そろばんの生徒を紹介していただけると嬉しいです。

 

ピコ通信8月号はこちら

 

興味のある方はフリーダイヤル0120-4119-86(よいじゅく はろー)までお電話ください(^^)/

しつこい営業の電話はしませんので安心してください♪

体験授業のお申し込みはこちらまで

メールでのお問い合わせは下のほうにあります  ↓

無料体験実施中!教室見学も随時募集中です!

お電話一本で無料体験が受講できます。お子様の隠れた才能が覚醒するかもしれません。是非お気軽にお電話ください。

お問い合わせへ
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧